ゆば長 Online Shop
生ゆばセット(竹の青)
ゆば長の粋だけを、この小さな一箱にお詰めしました。

長年御愛用のお客様が、お好みでお選びくださる御品だけのトリオ。まさに「ゆば長」のエッセンスとも言える一箱。ささやかな中に「京ゆば」とは何か、を感じて頂けることでしょう。
つまみゆばは、お受け取りなさいましたら、出来るだけ、お早くお召し上がり頂きますよう、御願い申し上げます。
生小巻ゆばは (風味が少し損なわれはしますが)冷凍保存もして頂けますから、ゆっくりとお召し上がりいただけます。あらかじめ一本づずラップなさいますと、必要な分だけお使い頂けます。
(冷凍保存なさいますと、やはり生湯葉のやわらかな風味が少し損なわれます)解凍なさってから御利用の際には、お吸い物、炊き合わせ、鍋物などのお料理にお使いください。
生ゆばセット(竹の青)

消費期限 | 製造日を含めて5日間 |
---|---|
保存方法 | 冷蔵保存 (5℃~10℃) |
配送方法 | クール冷蔵 |
箱サイズ | 縦29cm / 横13cm / 高さ7cm 包装紙を掛ける前のおよその大きさ |
原材料の大豆には、国産大豆(100%)だけを 使用しております。
当店のゆばの栄養成分 を掲載しております。
お召し上がり方・調理方法
「生小巻ゆば」は、季節の彩りを添えて、シンプルなお吸い物にしていただきますと、どなた様にも美味しくお召し上がり頂けます。
また、少し火にかざした香ばしい生小巻ゆばを、山椒を利かせた鳥そぼろあんかけにしますと、秋~春先までの「京都のおばんざい」の一品。
また、冬の寒さもゆるみ始める頃には、春の朝の安らぎに似た、やさしいお味の温そうめんにも御利用頂けます。 つまみゆばの豆乳分が、細い麺をふうわり包んでほうっと温まります。季節の野菜と共に梅干しを添えますと、潰して色づく薄桃色は、花の到来を予感させます。
